
メーカー都合により在庫切れとなっていたスチレン素材、スチレン棒等を加工するのに最適な工具「CHOPPER II (チョッパー ツー)HT-703」が再入荷されました。弊社運営の模型工具材料販売ショップ BT-SHOP にてご購入可能です。価格9,250円(税込10,175円)です。 ■ 機能 ・厚み4mmまでのプラスチック、スチレン、木製素材を裁断機のようにカット。 ・30度、45度、60度の角度
メーカー都合により在庫切れとなっていたスチレン素材、スチレン棒等を加工するのに最適な工具「CHOPPER II (チョッパー ツー)HT-703」が再入荷されました。弊社運営の模型工具材料販売ショップ BT-SHOP にてご購入可能です。価格9,250円(税込10,175円)です。 ■ 機能 ・厚み4mmまでのプラスチック、スチレン、木製素材を裁断機のようにカット。 ・30度、45度、60度の角度
弊社ベナテクノが運営する模型工具・材料販売 BT-SHOP の11月キャンペーンとツイッタープレゼントが決定。11月のキャンペーンは「スチカッター」15パーセント割引に加え、「ルーラーシール」が1枚付属します。通常価格よりも安い上に「ルーラーシール」が付くお得なキャンペーンです。 2016年8月よりスタートしたツイッタープレゼントの11月のプレゼントはノリもはさみも使わずに、お部屋をにぎやかなクラ
「いたばし産業見本市」板橋区は都内有数の工業集積地であり、光学・精密機器産業をはじめとする数多くのものづくり企業が、日々技術の向上や優れた製品の開発を続けています。 「いたばし産業見本市」にて、弊社関連会社となります建築模型製造会社の株式会社ベナが、板橋区企業として出展を行います。最新 3D プリンターで出力した都市模型から「熱線スタイロカッター ARC250」なども展示。 ベナのブースでは、自社
日展は、明治四十年の文部省美術展覧会(文展)から数えて今年111年を迎えます。2013年以降、日展は厳しい改革を進めてまいりました。昨年は、110年という大きな節目を迎え、過去の業績を振り返りながら、さらなる発展へ向けての契機となりました。 今年は、改革から5年目となります。改革によって組織をシンプルにし、より開かれた形で審査を行うこととさせていただきました。ただ、何よりも、作家集団である日展は、
良品計画の子会社である MUJI HOUSE は、5年ぶりの新商品となる平屋建て商品「陽の家(ようのいえ)」の発売を開始。無印良品の家としては初の平屋専用商品となり、耐震性や断熱性など住宅に求められる本質的な性能を追求しつつ、庭とつながる全開口サッシや、木質感を大切にしたインテリア・エクステリアデザインを採用。無印良品らしいシンプルで幅広い年代の暮らし方に対応。 無印良品の家は、耐震性および耐久性
「いたばし産業見本市」板橋区は都内有数の工業集積地であり、光学・精密機器産業をはじめとする数多くのものづくり企業が、日々技術の向上や優れた製品の開発を続けています。このような区の産業特性に焦点を当て、「製造と加工技術展」と題した<いたばし産業見本市>では、約120の企業・団体が一堂に会し、優れた製品・技術のPRはもちろん、板橋発の新製品もご紹介します。 「いたばし産業見本市」にて、弊社関連会社とな
建築家・安藤忠雄氏のポートフォリオ最新作『ANDO BOX Ⅵ』(amanasalto) が GINZA SIX (銀座 蔦屋書店)にて、2019年10月23日(水)より開催。今回のポートフォリオ集は、安藤氏が手掛けた建築を自身で撮影した写真を、⾼精細のプラチナプリントで制作しています。今回選ばれた15枚の写真は、安藤氏が求める「建築の光」を自らの目で写しとったものであり、単なる建築写真や特定の建
日本の伝統文化を絶やさないために、若い世代に木造住宅の魅力を伝えたい――地方の工務店が立ち上がり、設計力を競うコンテスト「木の家設計グランプリ2019」が開催される。「木の家設計グランプリ」は、全国の学生を対象に開催される『木造住宅』限定の設計コンテスト。2014年に始まり、今年で6回目を迎える。第1回目のエントリーは77組だったが、今年は全国から326組の応募があり、年々注目度は高まっている。
弊社運営、模型工具材料販売ショップ BT-SHOP にて、新商品「ART SPONGE (アートスポンジ)」が発売。パッケージリニューアル!チャック付きで使用後も封が可能。「ART SPONGE」は、建築模型や鉄道模型のジオラマ製作やアート制作に最適!プロが実際に使用している手作り高品質樹木スポンジです。 型番: AS-M101 : ART SPONGE 中目(緑) 型番: AS-S101 : A